ニュース2018.09.26
          【京都】貴船神社境内に募金箱設置
	ロシナンテスは、スーダンの村落部で井戸掘削及び給水所建設に取り組んでいます。
	このたび、貴布禰総本宮 貴船神社様が、ロシナンテスの水事業を対象とした募金箱を境内に設置してくださることになりました。
	貴布禰総本宮 貴船神社様は、 全国に約450社ある貴船神社の総本社であり、水の神様を祀る由緒ある神社です。
	毎年多くの人が参拝する貴船神社様からのご協力は、幅広い方々に私たちの活動を知っていただく貴重な後押しになります。
	募金箱が設置された貴船神社を、私たちも早速参拝しました。
	お賽銭箱の隣には、ロシナンテスを紹介する大きなポスターとともに募金箱が設置されています。
	また、貴船神社様オリジナルの御神水ボトルは、初穂料の一部がロシナンテスの水事業に寄付されます。
	スーダンの砂漠地帯には、安全できれいな水を必要としている人々が、まだまだいます。
	皆さまも、ぜひ貴船神社を訪れ、清浄な水を待っている人々に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
	貴布禰総本宮 貴船神社(きふねそうほんぐうきふねじんじゃ)
	全国に約450社ある貴船神社の総本社であり、水神である高龗神を祀る。創建年代は不詳ながら、約1,300年前にはすでに御社殿造替が行われたとの社伝が残っている。貴船神社境内は、京都市指定・登録文化財とされている。
	所在地:京都市左京区鞍馬貴船町180
	ホームページ:http://kifunejinja.jp/




