特定非営利活動法人ロシナンテス

活動報告ブログ

ロシナンテスからの活動情報をご案内します。

  1. HOME
  2. 活動報告ブログ

活動報告ブログ一覧

スーダン 2016.12.14
  • ロシナンテスを支える人々

新スタッフ渡邊周介 スーダン着任

いつも、ロシナンテスを応援してくださり、誠にありがとうございます。 スーダンも12月に入り日が落ちてからは、とても過ごしやすくなってきています。 日本では、いかが過ごされていますか? さて、新スタッフが12月13日にスーダンに着任いたしました。 渡邊周介、30歳で6年目の医師です。...
スーダン 2016.12.09
  • ロシナンテスを支える人々

大阪大学医学部保健学科チームのスーダン来訪

こんにちは。川原です。 大阪大学医学部保健学科地域ヘルスケアシステム科学研究室の 小西かおる教授、白井文恵助教、堀池諒介院生、張俊傑(シュンスケ)研修生、それに高渕紗矢香学部生の計5名が、 11月18日から同月30日までアルアザイム・アルアズハリ(アズハリ)大学の招聘によりスーダンに...
スーダン 2016.11.30
  • 支援した地域の今

アルハムダ村に二棟目の診療所、完成間近!

こんにちは。インターンの前田 謙です。 いつもロシナンテスを応援してくださり、ありがとうございます。 皆さまもご存知の通り、昨年末より「土とレンガの診療所プロジェクト」と題し、 ワッドアブサーレ区での巡回診療地域内に3つの診療所を建設する計画を進めています。 さて今回は、...
日本 2016.09.21
  • 支援した地域の今

【大庭亜美】阿蘇市で収穫祭を開催しました

こんにちは。 ロシナンテスでインターンをさせていただいております、北九州市立大学3年の大庭亜美です。 私はロシナンテスの熊本支援担当として現在、熊本で活動させていただいております。 熊本地震から5ヶ月、テレビや新聞などのメディアでは情報が少なくなってきました。 今回は9/17(...
日本 2016.09.16
  • ロシナンテスを支える人々

内藤順司さん写真展のお知らせ

それは2005年のことでした。 ニュース番組でスーダンでの医療活動が取り上げられた後、一本のメールが入ってきました。 「私は今までミュージシャンを撮影してきましたが、それは若い人たちにミュージシャンの持つ魂を伝えたかったからです。今後は、海外で活躍する人の魂を日本の若い人たちに...
スーダン 2016.09.14
  • 支援した地域の今

アルセレリア村に一棟目の診療所が完成!

いつもロシナンテスを応援して下さり、ありがとうございます。   皆さまもご存知の通り、昨年末より「土とレンガの診療所プロジェクト」と題した、ワッドアブサーレ地区での巡回診療地域内に3つの診療所を建設する計画を進めています。 皆さまの多大なるご支援により、レンガ基金やREADYF...
1 27 28 29 30 31 169