日本 2011.05.06 5月4日 新たな場所でのスタート ゴールデンウィーク期間中、仮設住宅への入居がスタートし 体育館などの避難所から引越をされる方が多くいらっしゃいます。 「ここ、ぼくの新しいおうち!」と嬉しそうに教えてくれました。 この後、裏山に登ったのですが、そこには桜やチューリップなどたくさん...
日本 2011.05.05 5月5日 子どもの夢 5月5日 こどもの日。 名取市のあちらこちらでも青空に鯉のぼりが元気に泳いでいます。 「みんなの将来の夢は?」 機械が大好きなりょうすけ君。 音響やパソコンなどが得意で、毎朝のラジオ体操も彼が機械を操作して始まります。 カメラなども好きなのですが、自...
スーダン 2011.05.04 ハルツーム大学看護学部での授業:第3セメスター開始 ハルツーム大学とロシナンテス間での学術交流にもとづき、昨年11月からハルツーム大学大学院博士課程(看護学)で授業を担当している芹沢です。いろんな言い訳でこれまでブログを怠っていました。すいません。 今日から第3セメスターの開始です。担当授業は「量的看護研究」です。博士の学生と...
日本 2011.05.04 5月3日 閖上桜の観察会 日和山に植えた桜の守は、閖上の子ども達が責任を持って担当しています。 海のすぐ近くにある日和山は、海風が強く、桜にとって良い環境ではありません。 そのため、子ども達も「元気がないね」と気付く程、葉の色がくすんでいました。 桜の周りに防護シートを巻きました。 &...
日本 2011.05.03 4月20日 閖上・日和山に桜を植えよう 閖上日和山に一本の桜を植えました。 日和山から見る閖上の街には、みんなが住んでいた家の面影がありません。 「あそこに私の家があったんだよ。津波で全部なくなっちゃった。」 日和山に植える桜を大事に運びます。 植...
日本 2011.05.03 【お知らせ】5月5日開催「ゆりあげ港朝市再開イベント」に歌手のしおりさんの参加決定! 「ゆりあげ港朝市再開イベント」に歌手のしおりさんの参加も決定しました。 日程:2011年5月5日(木) 会場:イオンモール名取エアリ 西側駐車場 時間:10:30~11:00 ※しおり出演時間 出演:しおり 料金:観覧無料 http://siori-net.jp/inf.php?news_key=677 大きな地...
スーダン 2011.05.03 代表ブログ 村からの寄付 昨日、ハサバッラ村の隣にあるワッデル・ハーディ村に行きました。 井戸の完成式への出席です。 今までは、アトバラ川まで水を汲みに行かなければならず、これは重労働です。 村から川までは一時間ほど歩いてかかります。 行きはよいのですが、帰りは水があるために大変です。 それを一生懸命...
日本 2011.05.02 5月1日 ラジオ体操ではつらつ【河北新報掲載】 名取市館腰小学校で毎朝の日課となっているラジオ体操について 記事を掲載して頂きました。 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1065/20110501_01.htm 大きな地図で見る