特定非営利活動法人ロシナンテス

活動報告ブログ

ロシナンテスからの活動情報をご案内します。

  1. HOME
  2. 活動報告ブログ

活動報告ブログ一覧

ザンビア 2023.11.30
  • ICT活用をアフリカで

スマホアプリを活用して母子の健康を守る!産官学NGO連携でプロジェクト開始

7月より、総務省の「ICT海外展開パッケージ支援事業の地方枠」助成事業として新規プロジェクトを開始しました。これは、スマートフォンアプリを用いたデジタル産科健診パッケージを医療施設に導入し、その有効性を実証していくプロジェクトです。 スマホで医療データを一元管理し、診断の質を向...
スーダン 2023.11.27
  • 現地の人々の声

軍事衝突から7か月、スーダンのスタッフからメッセージ

スーダンで軍事衝突が始まって7か月がたちました。 現在、ロシナンテスの現地スタッフ5名は、首都ハルツームを離れ、親戚や友人を頼って比較的戦闘が活発ではない地方都市に避難しています。日本のメディアではほとんど取り上げられなくなっているスーダンの人道危機を、どうか忘れずこれからも...
スーダン 2023.10.24
  • 現地の人々の声

「平和」の維持には高いコストがかかる~スーダンからのメッセージ~

スーダンで軍事衝突が始まって半年余り。 世界ではスーダン以外でも、悲しいニュースが流れています。 日本人や外国人の多くは安全なところに待避しましたが、スーダンには多くの人々が残り苦しんでいる状況です。そして、ほとんどの人が戦いを望んでいません。高校の時に日本の学校に留学し...
日本 2023.10.03
  • 見る知る参加する
  • ロシナンテスを支える人々

チャリティーのお金はどう使われるの? 〜マザーシェルターで「安心・安全」な出産〜

現在、チャリティー専門ファッションブランドJAMMINさんとのコラボにて、ロシナンテスのチャリティーアイテムを販売中です。 ▼チャリティーアイテム販売中!10/8まで!https://jammin.co.jp/ 今回のブログでは、皆さまにご購入いただいたアイテムの売り上げが、どのようにロシナンテスの活動...
日本 2023.09.30
  • 見る知る参加する
  • ロシナンテスを支える人々

明後日10/2(月)スタート!かわいいグッズを手に入れよう!

お待たせいたしました!今回は、過去2回のブログで出し惜しみしてきた、チャリティーアイテムのデザインや商品をご紹介したいと思います! JAMMINさんとのコラボについてはこちら。 ロシナンテスのオリジナルデザインのご紹介 JAMMINのデザイナーさんより、いくつかデザインを送ってい...
日本 2023.09.27
  • 見る知る参加する
  • ロシナンテスを支える人々

日本のチャリティーの始まりは○○時代⁉あの大物が始まり!

皆様、いつもロシナンテスのブログを見て頂きありがとうございます! 先日のブログでご紹介しました、チャリティー専門ファッションブランドJAMMINさんとのコラボにて、ロシナンテスのチャリティーアイテムを販売することになりました。 チャリティーってなんだろう? チャリティーという...
日本 2023.09.26
  • 見る知る参加する
  • ロシナンテスを支える人々

嬉しいご報告!!ーJAMMINとのコラボ決定ー

こんにちは、インターン生の久保です。いつもロシナンテスのブログをみていただきありがとうございます!普段はアフリカでの活動の様子や医療の状況などを書かせていただいていますが、今回はいつもとちょっと違う、嬉しいご報告のブログです! 嬉しいご報告 この度ロシナンテスは、チャリテ...
スーダン 2023.09.14
  • 現地の文化生活
  • コラム

アフリカ・スーダン/ザンビアのスポーツ事情

こんにちは。インターン生の久保です!9月に入りましたが、暑い日がまだまだ続きますね…そんな暑い中先月まで大阪では、高校野球が開催され熱い試合が繰り広げられていました。本日は、白熱していた高校野球と関連してアフリカ(主にスーダン・ザンビア)のスポーツ事情についてご紹介したいと思い...
その他 2023.09.04
  • 代表ブログ
  • スタッフの想い

スーダンとエジプトを結ぶナイル川

日本での仕事を終え、アフリカに来ました。今回はエジプトを訪問した後にザンビアにいきます。 熊本大学、長崎大学、九州大学の三大学薬学連携とエジプトの研究機関とでアフリカにある薬草などの伝承薬の研究を進めるためにエジプトサイドの研究機関との調整を行います。今からは九州大学カイロ...
1 4 5 6 7 8 168