特定非営利活動法人ロシナンテス

活動報告ブログ

ロシナンテスからの活動情報をご案内します。

  1. HOME
  2. 活動報告ブログ
  3. 現地の文化生活

現地の文化生活一覧

スーダン 2017.10.16
  • 現地の文化生活

スーダンにも交通革命が?タクシー配車アプリ登場!

こんにちは。アルタイブ茜です。 スーダンは10月なのにまだまだ35℃以上を記録しています。あっつーっっ。 さて、そんな暑さの中、私たちはどのように出掛けているのか、今日はスーダンにおける交通手段についてお話させていただきます。 スーダンにも色々な交通手段があります。 自家用車、バス、...
スーダン 2017.01.30
  • 現地の文化生活

巨大送迎トラック現る!村落地方珍百景

先日のアルセレリア小学校のエコバックに続き、 目を引いたのがこちら! 『ドンッッッ! でか!!』 巨大トラックなのです。校庭の隅に止まると子供たちがぞろぞろ乗り込むじゃ~あ~りませんか! 聞くところによると遠い地域から来ている子供たちを地域ごとに降ろす送迎バスならぬ、 ‟送...
スーダン 2015.10.06
  • 現地の文化生活

スーダンの貴重な連休!イード連休とは?

こんにちは! 前回のブログにも少し書きましたが先月後半にはこちらもイード連休を頂きました。 こちらは日本の様に沢山連休がありません。 しかし、イスラムの祭日にそって連休になることがあります。 それが2つのイードです。 まず1つ目のイードです。 ★イード・アル・フィトル これは...
スーダン 2015.06.23
  • 現地の文化生活

愛を再確認するための儀式、ラマダン(断食月)

こんにちは!スーダンは、とうとうラマダン、断食月に入りました まずは、ラマダンを簡単にご紹介します。 ラマダンはイスラム暦(ヒジュラ暦)の第9月の月を指します。 今年は今月18日より始まりました。この日より1ヶ月続きます。 日本の方の中には、1ヶ月全く食べない事と誤解している人...
1 5 6 7 8 9 36